こんにちは!タビワライフの涼(妻)です。
900日間の新婚旅行で世界一周から帰ってきて一週間以上が経ちました。
日本の物価が高すぎてどの国よりもお金の減り方が半端ないです!😭
さて、よく聞かれる旅の資金の話です。
900日間の新婚旅行の旅でいくら使ったのか?
旅に出る前に貯めた500万円はどうなってしまったのか?
帰国して早々お金の話ですみません( ; ; )
旅の資金に500万円貯めました。

私たちは結婚して旅に出る前に、超超節約生活をして旅の資金として500万円を貯めました。
10円でも安いものをとスーパーを自転車で駆け巡ったり、生活費は月に1人1万円としたり結構キツキツの生活をしていたのですが、
夫も私もあまり物欲はなく、節約することが苦ではなかったので意外と楽しく貯金することができました。
婚約指輪を買ってくれようとする夫を必死で止めました。笑
▶️ ただのサラリーマン同士の夫婦が、世界一周をするために1年半で500万円を貯金できたその方法とは!?
果たして500万円は空っぽになったのか?
結論から言います。
900日間で500万円は使い切りませんでした。
900日間で500万円というと、1年間で1人100万円の計算です。
1人1年間100万円で世界一周をしようと思うとかなりいける場所も限られてきます。
ですが私たちは我慢したという意識はなく、
毎日宿に泊まっていましたし超貧乏旅をしていたわけでも正直ありませんでした。
無料で旅ができるワークアウェイ

物価の高いヨーロッパではワークアウェイ(Workaway)というサービスを利用して過ごしました。
なんと、ワークアウェイ(Workaway)を利用して過ごした3ヶ月間はほとんど出費は0!
このサービス知らない人が多いのですが、もっと知るべき素晴らしいサービス。
1日4〜5時間お手伝いする代わりに、宿と食事が無料になるサービスなので節約しながら旅している人に是非使ってほしいです。
海外でお金を稼ぐという選択肢 ①ワーホリ

私たちは2年半の旅の中の約10ヶ月間、オーストラリアで働きました。
旅に出る前は思っていました。
私たちが海外で働けるわけがない!と。
だけどフィリピンで英語留学をした時に出会った友達から
オーストラリアで働いたらどう?絶対できるよ!
と言ってもらったことがきっかけでオーストラリアに飛びました。
ちょっとお小遣い稼ぎのつもりで行ったオーストラリアですが、想像以上に楽しくて10ヶ月も過ごしてしましました。
そのオーストラリアでは2人で約400万円稼ぎ、その内、300万円を貯金することができました。
オーストラリアは物価が高い分、給料も高いので日本で働くよりも多く稼ぐことができます。
海外で働くなんて出発前の私たちには全く想像できていませんでしたが、意外といけるもんです!笑
行ってしまえばどうにかなるもんです!
英語が全然できない私たちでしたが本当に最高に幸せな経験をすることができました。
絶対に海外でなんて働けないと思っていた2年半前。
でも今では大好きな場所、そして帰りたい場所になっています。
海外で働くという選択肢② 路上パフォーマンス

これは少し経験しただけの話ですが、トルコで夫が路上パフォーマンスに挑戦したんです。
夫はもともと習字をしていて字を書くことが好きだったので、トルコの路上に座って筆ペンで名前を書くことをしました。
そこでは日本のことを大好きなトルコの方がたくさん集まってきてくれて気持ちでチップをいただく経験をさせてもらいました。
私たちは数回させてもらって数千円のチップをいただくことができましたが、
旅人によっては路上パフォーマンスをして、稼ぐだけでなく貯金までしながら旅をしている方もいます。
挑戦するまでは
自分なんかができるわけない。
恥ずかしい。
と思っていたのですが、普通なら出会えない方と出会うことができて本当に素晴らしい経験ができました。
結論、900日間でかかった費用は…
途中オーストラリアで10ヶ月働いたりしたので、はっきりと◯◯万円です!ということは難しいのですが、
旅に行く前に貯金した旅の資金500万円はなくなることはありませんでした。
2年半もお金をどうしているのですか?
とよく聞かれるのですが、
無料で旅ができるサービスを利用して、働ける時は働いた。
ただそれだけなので、怪しい仕事は全くしていません。笑
以上。
900日間の旅にかかった費用のお話でした😊
最後まで読んでいただきありがとうございました*.·