海外を旅しながらカメラマンの仕事をしているタビワライフの涼(@tabiwalife)です。
今度の海外旅行のためにミラーレス一眼を買いたいけど何を買っていいのかわからない・・・
なんてお悩みではありませんか?
カメラの種類がたくさんあってどれを買っていいのかわからなくなりますよね。
そんなあなたに、
海外旅行に持っていくべきミラーレス一眼ベスト3をご紹介します。
わたしは海外を旅しながらカメラマンの仕事もしています。
そんなカメラにはとことん追求するわたしが10万円以下買える海外旅行におすすめするミラーレスカメラベスト3を選びました。
海外旅行に持っていくということで以下の3つの基準で選びました。
ベスト3を選んだ基準
- コンパクト&軽量
- 画質がいい
- 10万円以下
この3つの基準をクリアしていれば、海外旅行が終わって日本でも大活躍します。
ぜひ次の旅行のお供にしてみてください✨
▼一眼レフかミラーレス一眼で悩んでいる方におすすめの記事
【後悔しないカメラ選び】これからは一眼レフではなく、ミラーレス一眼をおすすめする5つの理由
[toc heading_levels=”2,3″]
海外旅行に持っていくべきミラーレス一眼ベスト3
では、早速ですがわたしがおすすめするミラーレス一眼ベスト3を発表します!✨
▼それぞれのカメラの特徴を簡単に表にしてみました。

※優れている点を★で記しています
それでは、3つのカメラをひとつひとつ見ていきたいと思います。
ベスト3▷FUJIFILM X-E3

価格:約10万円
A-PSCというフルサイズの次に大きいセンサーを使用しているため、画質が良くボケやすいカメラです。
X-E3の一番の魅力と言えば、単焦点レンズがセットになっていること。
標準レンズといういわゆる無難なレンズがセットになっている場合が多いのですが、ボケやすくて初心者がカメラが上達するために必須である単焦点レンズがセットになっているのは魅力的です。
ただ、10万円はちょっと値段が高めですね。サイトによっては10万円を超えるのでできるだけコストをおさえたい人にはおすすめできません。
▼単焦点レンズの凄さを知りたい方への記事
写真が下手くそだった私が初めて買った単焦点レンズでカメラの世界が変わった話
メリット
- ボケやすいA-PSCセンター搭載
- 単焦点レンズがセット
- 2430万画素
- コンパクトで軽い
デメリット
- 値段がやや高め
ベスト2▷OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II

価格:約66,000円
E-M10 Mark IIの最大の魅力は手ぶれ補正です。
「5軸手ぶれ補正」という最強の手ぶれ補正が搭載されているため、失敗がしにくいカメラと言われています。
2017年9月にOM-D E-M10 Mark Ⅲという最新機種が発売されていますが、このMarkⅡより1万円以上も高い割に機能はそれほど差はありません。
4K動画が撮れることとAF測距点(ピント合わせの点)が多くなったくらいなので、MarkⅡで十分だと思います。
メリット
- 手ぶれ補正がすばらしい
- 価格が安い
デメリット
- センサーサイズがフォーサーズでA-PSCよりも小さい
- ボディが351gとやや重い
ベスト1▷SONY α6000

ベスト3のX-E3とベスト2のOM-D E-M10 MarkIIの良いところを合わせたような文句なしのカメラです。
本当にすばらしいカメラです。
A-PSCセンサー搭載で画質も非常にいい。
重量も285gととても軽く、値段も65,000円と紹介した3つのカメラで一番安いです。
すべてが優れています。
カメラの性能もすばらしいし、特に白いボディが女性に大人気の理由です。
デザインがめちゃくちゃ可愛いんですよね。(ブラックカラーもあります)
a6000の最新版であるa6500が発売されていますが、価格は13万円。
a6000より7万円も高いのですが、「これからカメラを始めたい!」「海外旅行のために新しいカメラを買いたい!」という人にはそれほど差は感じられないと思います。
はっきりいって、a6000は本当に素晴らしいカメラです。
今後SONYのミラーレス一眼もどんどん成長していくので、SONYのa6000は本当におすすめです!
▶︎今までNikonD750を愛用してきた私が、 これからはSONYのミラーレス一眼カメラを全力でおすすめしたい理由
メリット
- ボケやすいA-PSCセンター搭載
- 60,000円台で購入できる
- ボディが285gと軽くてコンパクト
- 白いデザインが可愛い
- これからSONYのミラーレス一眼はどんどん成長する
デメリット
- 思いつきません
3つのカメラを比較
ベスト3を発表したところで、最後に3つのカメラを比較してみたいと思います。

※優れている点を★で記しています
比べてみてわかるようにSONYのa6000が断トツで優秀なカメラです。
どのミラーレス一眼にしようか悩みに悩んでいる人はa6000を選んで間違いないです。
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
▼サイトによっては63,000円台で購入できます