こんにちは!
死ぬまで新婚旅行をしているタビワライフの涼(妻)です。
私たちごとではありますが、
2018年5月5日(土)に結婚3周年を迎えましたぁぁあああ!!!
3年ってほんとあっちゅう間!
結婚してから3年がたったなんて信じられません。
※今日のブログは完全にまとまりのないブログなので、まとまりのないブログが好きな方だけお読みください☺
今年の結婚記念日はフィリピンのマラパスクア島で迎えました。
今までの結婚記念日はすべて海外で迎えています。
1回目の結婚記念日はオーストラリアのカナーボンという町

2回目の結婚記念日はイギリス。

そして、今回3回目の結婚記念日はフィリピンのマラパスクア島で迎えました。

理由は特にないです。その時そこにいたから!笑
場所はどこだっていいんです。大切な人と一緒に過ごすことができたら。
たまたまいたフィリピンで、なんとな〜く小さくて静かな島に行きたいなと思っていた時に
教えてもらったマラパスクア島。直径2kmの小さな島。
たまたまフィリピンにいて、たまたま教えてもらった島がマラパスクア島でそこにいる。
そんなゆるい人生もありなんだよと10年前の自分に伝えたい。
今までは知らない道を歩くことを恐れていた
この3年でわたしたちにはすごく変化がありました。
結婚して、仕事を辞めて、結婚式をあげて、新婚旅行で世界一周の旅に出て。
904日間の旅が終わって、次は死ぬまで新婚旅行の旅に出る。
こんな未来を3年前の自分たちはまったく想像していませんでした。
何が変わったのかな?と考えてみたんだけど、きっと何も変わっていない。
少し変われたとしたら、それは、少し勇気が持てました。
ずっと不安でした。これからどういう風に生きていこうか。
旅が始まる前よりかは少し自分たちのことを知ってくれている人が増えて
これからどうしていこうかずっと不安を抱えていました。
知らない道を歩くのが怖かったんです。
人と同じようなことをしている方が安心するんです。
失敗するのが怖いから、格好悪いところを見られたくないから挑戦することが怖かった。
でも、いろんな国でいろんな人たちを見て奇跡的に授かった命だから、自分で歩いていく人生にしたいと思ったんです。
ずっと人目ばかり気にしていたけど、今日生きるためのお金を必死で稼ごうとする子どもたちの姿を見てもっとできるんじゃないかって思ったんです。
3年あれば人生は大きく変えることができる
今わたしたちは自分たちのなかでは新しい道を歩いています。
数年前まではわたしも夫もサラリーマンだったので、自分たちで仕事を作って旅を続けていくという選択は数年前では考えられないこと。
だから結婚して丸3年経過して一番に思ったことは、3年という時間はこんなにも人生が大きく変わるんだ!ってこと。
まったく想像していないような未来があることを3年前のわたしたちは知らない。
でも、これは自分たちが大きく変わったのではないと思うんです。
変わったことは、きっと一つ。
一歩踏み出す勇気。やってみる勇気。勇気を持てるようになりました。
勇気さえ持てたらできることって山のようにあるんじゃないかな?
明日死ぬかもしれない。だったらやれる。
” 明日死ぬかもしれないから “
これはわたしたちがよく話す言葉です。
明日生きてる保証なんてどこにも誰にもない。
テロに巻き込まれるかもしれないし交通事故に遭うかもしれない。
明日の命は100%ではないんです。
だったら好きな人と思いっきり楽しい人生を歩みたい。
「明日死ぬかもしれないから。」
この言葉が今のわたしたちを強くさせてくれています。
もっと自由に生きていいんだ。何も縛られる必要なんてないんだ。
素直に生きたい。と今なら思える。
「新婚」と呼ばれる3年が終わったけど、新婚旅行はまだまだ続きます。

結婚して3年までが「新婚」なんて言われていますが、その辺は全く気にしないので大丈夫です!笑
この先の未来に何が起こるのか何が待っているのかわからないけど、できるところまで新婚旅行を続けます。
新婚旅行ずっと続けて生きていける人生をつくることができたら単純に楽しいよね。
つくってみせます!😆
これからもこんな私たちですが、よろしくお願いいたします。
以上。結婚3周年の報告でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊