いま話題の耳で本を読めるオーディブル(Audible)。
30日間無料登録ができるので、登録しようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで気になるのが、無料登録で何冊の本が実際に読むことができるのか。
無料登録でもらえるコインは1枚。
1コイン=1冊の本と交換が可能なのですが、オーディブルには「返品」という制度があります。
返品制度を使うと、1コイン複数の本を読むことができるということです。
結論からお伝えすると、、、
- 「返品」は7〜8回可能。それ以上返品すると返品不可となる。
- 「返品不可」となってもお問い合わせを利用することで実質何冊も読むことができる
という結果となりました。
では、どのようにして実質何冊もよくことができるのか?について詳しくみていきましょう。
▼オーディブルのことを詳しく知りたい方はこちら
【1ヶ月間無料!】忙しくても本を耳で聴ける!オーディブルって知ってる?
[voice icon=”https://no-travel-no-life.com/wp-content/uploads/2018/06/img_4513.jpg” name=”” type=”l icon_yellow”]オーディブルに無料登録したい人はコチラからできます〜![/voice]
[toc heading_levels=”2,3″]
返品制度を使って返品できた回数は7回

オーディブルには「返品制度」といって、読んだ本を返品するとコインが返ってくるシステムがあります。
しかし、その返品制度には回数制限があります。
結論からお伝えすると、実際に返品制度を利用して返品できた回数は7回でした。8冊の本を無料で読むことができました。
オーディブルの公式ホームページには次のように書かれています。

どうやらオーディブルの返品制度には回数制限があるようです。
しかし、返品回数制限を超えてもカスタマーサービスに問い合わせることで返品可能なようです。
▼オーディブルの返品方法についてはこちら
【スマホで3分!】読んだ本を返品できるAudible(オーディブル)の返品までの手順
「返品不可」と表示されても実は返品することができる
「返品不可」になってもお問い合わせをすると実質何度でも返品することができる。
ということなので実際に問い合わせて見ました。
カスタマーサービスに問い合わせてみたところ、本当に「返品することが可能」ということでした。
<オーディブルの問い合わせ先>
こちらに問い合わせると返品ができます。
➡︎customerservice@audible.co.jp
実際にお問い合わせを使って何度か返品していますが、いつも問い合わせ後30分くらいでコインが返ってきます。
「面倒くさい・・・」と思っていましだが、対応はすごく早いです。
▼「返品不可」と表示された時の詳しい返品方法はこちら
【返品不可】オーディブルで返品できなくなったので問い合わせてみた。
実質、オーディブル無料登録で何冊でも読める
7〜8回返品すると「返品不可」と表示されますが、カスタマーサービスにお問い合わせをすると実質何度でも返品することができます。
カスタマーサービスへのお問い合わせが面倒くさい!という方は7〜8冊は読めると思ってください。
- 「返品制度」で7〜8回返品ができる
- お問い合わせをすることで実質何冊でも返品できる
一度、オーディブルに無料登録してみる価値はあり

オーディブルの返品制度を利用した返品は7〜8回まで。
お問い合わせを利用すると、実質何回でも返品して何冊でも本を読むことができます。
もし、オーディブルに登録しようかお悩みなら実質読み放題なので無料登録をしてみる価値はあります!
無料登録期間30日間で、オーディブルが合うか合わないかを判断して合わない場合は解約したらいいと思います。
▼返品方法はこちら
【スマホでも退会OK】3分でできるオーディブルの退会(解約)方法
オーディブルを使うことで、忙しいあなたも「家事をしながら」「通勤途中に」など隙間時間を使って本を読むことができます。
2019年、隙間時間に本を読んで新たな1年をスタートダッシュしよう!