ワーホリ/オーストラリア

【ワーホリ】オーストラリアのカナーボンでファームジョブを最短でGETするコツと方法

こんにちは。

カナーボンでファームジョブを初めて2年目のタビワライフの涼(@tabiwalife)です。

 

カナーボンに来てみたはいいけど、どうやってファームジョブを探していいのかわからない。

カナーボンに行く前にファームジョブの探し方を知りたい。

 

そんな風に思っているあなたに、

カナーボンのファームで働き始めて2年目になるわたしが、カナーボンでファームを最短で見つけるコツと方法について教えちゃいます!

 

オーストラリアとはいっても州にや町によって、ファームジョブの見つけ方はまったく違います。

 

カナーボンでのファームジョブの見つけ方を知って、ファームジョブをいち早くGETしてください✨

 

 




[toc heading_levels=”2,3″]

 

カナーボンには300以上のファームがある

 

パースから北に車で10時間ほど行った場所にあるカナーボン。

意外と知られていませんが、あなたがこれから行こうとしているカナーボンには300以上のファームがあるファーム天国です。

 

車で走ってみるとわかりますが、どの道を走ってもファームばかりです。

では、早速カナーボンでのファームジョブの見つけ方について書いていきます。

 

アプライシートを持ってファームを訪ねまくる

カナーボンでの仕事の見つけ方はシンプルです。

 

自分でファーム巡りをして直接ファームのボスに仕事がないか聞いてまわります。

 

カナーボンはファームジョブを斡旋している個人や業者は少ないです。

斡旋が少ない分、ファームを尋ねて雇ってくれる確率が高いのです!

 

アプライシートとは履歴書のようなもの。

履歴書といっても手書きで簡単な自己紹介で大丈夫です。

 

 

そのアプライシートを持って一件一件ファームを訪ねてください。

 

そして、仕事を探していることを伝えましょう!

 

ここでアプライする時のポイントをお伝えします。

 

アプライする時のポイント

  • あいさつをしっかりする
  • 名前をしっかり名乗る
  • 日本人であることを伝える
  • 断られても笑顔で対応する

 

これは日本の面接であっても当たり前のことですね!

ひとつだけ違うのは「日本人である」ことを伝えるということ。

 

日本人は「しっかり真面目に働く」というイメージを持っている人は多いです。

日本人というだけで雇ってくれるファームも少なくありません。

 

丁寧なアプライシートを持って、1件1件ファームを尋ねましょう!

 

NO JOB の看板は気にするな

カナーボンのファームを巡っていると「NO JOB」と書かれた看板を入り口に置いていることが多いです。

 

「NO JOB」と書かれていると、入りにくいですよね。

でも無視してください。

 

この「NO JOB」の看板は1年中置いてあるファームが多いです。

ワーカーの対応が面倒という理由から置いているのだと思いますが、ほとんどのファームに置かれているので

看板がないファームなんてほとんどありません。

 

「NO JOB」と書かれていても勇気を持ってアプライシートを渡しに行ってみてください。

 

チャンスは仕事がはじまる7時前

次にアプライに行く時間帯についてです。

 

アプライには朝早くに行きましょう!

ベストはファームの仕事が始まる7時前。

 

仕事が始まってから行くと、仕事を中断させなければいけなかったりと迷惑をかける場合があります。

また、仕事中で忙しくて声をかけずらい。なんてことも起こりうるでしょう。

 

実際、7時前からファームを探しに行く人は多くありません。

だからこそチャンスです。

 

朝早くからアプライにくるワーカーはファームのボスに好印象をもたれます。

眠いところを頑張って朝早くからファーム巡りをしましょう。

 

雨の日こそチャンス

カナーボンはめったに雨が降らないですが、夜中から明け方にかけて激しい雨が降ることがあります。

 

「雨の日はファームも休みだろう」と思うかもしれませんが間違いです。

ファームによっては休みのところもあります。

 

しかし、野菜や果物は雨の日だからといって育たないわけではありません。

作物によっては雨の水分で急成長するものもあります。

 

雨は仕事もうまく進まず、人手を必要としている場合があります。

雨の日こそ頑張ってファームを訪ねてみてください。

 

今から働ける格好でアプライしにいく

よく「ファーム探ししてきます!」と私服で出かけるワーカーを見かけますがNGです。

本気でファームジョブを見つけたいなら、今すぐ働ける格好で行くのがベストです!

 

持って行くといいもの

  • 運動靴
  • 帽子
  • 軍手
  • サングラス
  • タオル
  • 水分
  • 軽食

これくらいは用意していきましょう

 

「今人手が足りない」という状況が、一番ファームジョブをGETできるチャンスなのです。

 

まとめ

以上がカナーボンでファームジョブを見つけるコツと方法です。

たくさんお伝えしてしまったので最後にまとめてみました。

 

カナーボンでのファームジョブ探しのポイント

  • アプライシートを持ってファームを訪ねまくる
  • NO JOB の看板は気にするな
  • チャンスは仕事がはじまる7時前
  • 雨の日こそチャンス
  • 今から働ける格好でアプライしにいく

 

カナーボンはファーム天国です。

いいファームを見つけて楽しいカナーボン生活にしてください✨

 

カナーボンのシェアハウス情報はこちら

オーストラリアのカナーボンでファームジョブをした半年間!お給料、収入、宿についてすべて大公開!

 

カナーボンで実際に働いている私たちの給料はこちら

オーストラリア(WA)のファームで1ヶ月間無休で働いた私たち夫婦の給料は月75万円だーー!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

RELATED POST