こんにちは!新婚旅行で世界一周中。タビワライフの涼(妻)です。
最近「タビワライフのお2人」と私たちのブログ名が私たちのコンビ名のようになりつつあります。笑
タビワライフのブログを書いているのは私。
タビワライフの写真を撮っているのも私。
だからなのか
大地くんは何をしているの?
と聞かれることがあります。
でも夫はよく
んーー俺何してるんだろう?笑
と答えるので夫は何もしていない人と思われがちです。
でも私のブログも写真も夫なしでは絶対にここまで続けることはできませんでした。
明日、新婚旅行で世界一周の旅を終えて私たちは日本に帰国します。
だから最後に夫自慢をしたいと思います。笑
表舞台を私が奪ってしまっている。
つい最近、タビワライフのInstagramのフォロワー数が1万人を超えました。
ブログも読んでくださる方が増えました。
ありがたいことにタビワライフのことを知ってくれる人も増えた気がします。
写真が好きです。
ブログ読んでいます。
すごくありがたいコメントやメッセージもいただいて、それを見ていつも夫と2人で幸せを感じています。
でも評価していただけるところはいつも私の写真やブログ。
もちろん、昔から夫のことを知っている人は夫の凄さを知ってくれているし、夫の写真に写る時の表情などを褒めてくれる人もいますが明らかに私の方が褒めてもらえるんです。
でもはっきり言います。
私とは比べられないほど夫の働きかけはスゴいんです。
夫は人を応援したり背中を押したりすることが好き
夫は旅に出る前、「みんなの一歩目」というイベントの主催をしていました。
名前の通り、みんなのやりたいことを応援するイベント。
みんなでみんなの一歩目を応援しようというイベントで毎回数十人の方がイベントに足を運んでくださっていました。
夫は人のことを応援するのが好きなんです。
人のことを応援する人って一見目立たなかったりします。
でも夫は人からの評価がどうこうではなく、単純に人のことを応援することが好きなんです。

ぱっと見目立たないけど夫の働きかけは私には真似できないほどすごい
夫は全く目立たない、普通嫌がることを率先してやってくれます。
旅人PHOTOの撮影中のアシスタント
私は旅人PHOTOを撮影させてもらっている時、夫はみんなの荷物持ちをしてくれます。
これは私が頼んだのではなく、「カバンがない方がいい写真になるでしょ」と自らやってくれています。
そして私がカメラに集中しすぎて車に轢かれないようにいつも監視してくれています。笑
撮影時間はいつも2時間ほど。
2時間ずっと荷物を持ったり、私の安全を確保したり、寒そうだったら上着を渡したりするポジション。
私なら「私はカフェで待ってるね。」って言ってしまうと思う。
それを「涼の写真で人と繋がることができるのはすごく嬉しい」と言ってくれます。
▶️ 【募集中!】旅人PHOTO 海外で写真撮影してほしい方大募集!!

夫のアシスタントをしてくれている写真を探したけどこの1枚しかありませんでした。
もう何度もアシスタントをしてもらっているのに本当にヒドすぎます私。
写真展の開催
私たちは帰国後に写真展を開催することが決まっています。
それは夫がきっかけを作ってくれました。
▶️ 【大阪で開催決定!】帰国後の写真展「タビワライフ」の詳細
写真展をするなんてとんでもない!と全く自身のなかった私に背中を押してくれたのは夫です。
「俺も頑張るから一緒にやろう!」と勇気をいつもくれます。
私は主に写真を撮っている。
でもそれ以外の事務的なことはすべて夫がしてくれています。

それを全く嫌がらず、むしろ喜んでやってくれるんです。
いつも私の一番の応援団でいてくれる。

私はマイナス思考で何をする時も自信がありません。
そんな私をいつも隣で「大丈夫!」と背中を押して支えてくれるのは夫です。
そして私のやりたいこと以外の事務的なものはほとんど夫がしてくれます。
だから私は全力で写真を撮ることができるし、のびのびとブログを書くことができる。
夫は私が全力で取り組める環境を作ってくれているんです。
夫がいるから強くなれる。
結婚して夫がいつもそばで応援してくれるようになって私は強くなれた気がします。
1人の力が1だとすると
夫婦の力って1+1=2以上のすごい力になります!
今まで失敗ばかりを恐れていた自分が、夫が味方でいてくれたら怖くないって思えるようになったのは夫がいつもそばで支え続けてくれたからです。
帰国前日にちょっと夫自慢をさせてもらいました!😍


最後まで読んでいただきありがとうございまいした!😊