ついに!
アフリカ大陸に入りました!
新婚旅行で世界一周の旅を始めてから
1年半以上が経ちますが
まだ12カ国目です!笑
アフリカ大陸1カ国目は
エジプト!
インドから中東に入る予定やったけど
今真冬の中東へはあたたかくなるのを待ってから。
ということで先にアフリカ大陸に
飛行機で飛んできた。
⬆︎
応援のポチッ!と
お願いしますm(_ _)m
現在何位!?
エジプトといえばピラミッド
ピラミッドにはちょっと憧れてをもっていて
世界遺産とかにあまり興味のない私たちですが
早速、るんるん気分でピラミッドに向かった。
カイロの市内から
バスで1時間ほどで
見えてくる大きいピラミッド
後ろに見えるのはあの有名なピラミッド!
入場料も
80ポンド(約240円)※学生は半額
とお財布に優しい
想像をはるかに超える大きさで
テンションがめっちゃ上がって
写真を撮るのに夢中になっていた!
GoProがない…!!
ピラミッドの真下から魚眼レンズで。
写真を撮るのに夢中になっていた私たち。
ちょっと遠くから(指差すところ大きく外れている)
ちょっと近ずいてみたり。
さて場所を移動しようかと
歩き出そうとした瞬間
大地くんが気づく
「あれ?GoProがない…」
心臓に悪いからあまりびっくりしたくないので
冷静に考える。
よーくよーく考えて
いつまで持っていたかを思い出す。
思い出した。
ピラミッドの入り口で
荷物検査をするときまでは持っていた。
大地くんは
入り口の荷物検査場まで走る。
帰ってきたときの大地くんの表情を見ただけで
見つからなかったことはすぐにわかった。
まぁ忘れていても
保管しといてくれることはないよね。
とりあえず警察へ
入り口付近にいた係りの人に案内されたのは
敷地内にある警察。
とりあえず言われた通りの場所に行ってみると
交番のような場所があった。
今までの流れを話し
警察に聞かれたのが
警察「盗まれたと思うか?」
なにその日本人が苦手な質問…笑
疑いたくないけど
物は実際になくなってるし
なかなか気持ちを表すのは難しい
大地くんはオブラートに包んで言う。
大地「そう思いたくないけど、盗まれたのかもしれない。」
警察「わかった。
色々書類書かないといけないから
今から車で移動する! 」
とすごく理解のある警察。
ピラミッド内の警察(怖くてこれ一枚しか撮ってない)
冷静を装いながら本音は
「命があればいい」
旅中はそう思うようにしている。
自分たちがどんなに気をつけていても
危害を加えてくる人はゼロじゃないのが現実。
私たちの旅のお供の大切なカメラも
「いつか盗まれてもおかしくない」
と覚悟をしながら旅をしているつもり。
でも今回GoProがないと気づいたときの心の声は
「まじか〜。次ダハブでダイビングするのに
水中カメラなくなったー!まじかまじかー!!」笑
覚悟をしていても
ショックはショックでした。
まさかの結末が…
警察は
どこかへ一本の電話をかけた。
電話中
警察の顔色が変わった。
警察が私たちに尋ねる。
警察「そのカメラには棒はついてるか?」
!!!???
希望が舞い降りる。
警察「本当に入り口で確認したのか?」
大地「Yes Yes Yes !!!!!!!」
警察「ちょっと待ってろ。」
1分後
ピラミッドの係りの人が
大地くんのGoProを持って登場。
よかったーーー!!
嬉しいーーーーーーーー!!!
でも
めっちゃ気まずいーーーー!笑
係りの人が
私たちの忘れていったカメラを
預かってくれていたにも関わらず
「盗まれたかも…」
とか言っちゃった私たち。
心から反省。
海外で物がなくなったら
すぐに「盗難」を想像しちゃうけど
ちょっと気が緩んでたなと反省。
これからアフリカ大陸を南下する予定やから
もっと気を引き締めていかないといけない。
自分たちの命も荷物も
自分たちで守らないといけない。
エジプトのみなさん。
疑ってしまってごめんなさい。( ; ; )
GoProが無事見つかった後は
また写真撮ってから帰りました。
警備員さんが撮ってくれた。(後からお金請求されたけど)
夕日が差し込んだら黄金色に輝く。
ピラミッドの敷地内から見えるカイロの町。
よく働いていたラクダさん。
あ〜よかったよかった。
バッグ:エスノテック
⬆︎ こちら押していただくと⬆︎
ランキングに反映されるとともに
私HAPPYになります(^o^)/*
完
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございます!(^o^)/*