アジア

人が優しくてご飯がおいしいインドの小さな青い町ジョードプル。

 

インドのハンピという町から

 

ハンピ→ゴア→ムンバイ→アフマダバード→ジョードプル

 

スクリーンショット 2017-02-10 19.20.21

 

 

こんな感じで
一気にインドを北上してきた。

 

 

ゴアには1泊だけしたけど

 

 

ゴアはお酒とハッパが溢れていて
私たちにはあまり合わない感じだったので

 

 

ハンピからジョードプルまでは
ほぼノンストップ。

 

16667670_1019289568177473_524869384_o写メ)駅内で太陽が昇るのを待っている。

 

 

列車泊が続いてたから
結構疲れていたけど

 

 

ジョードプルについた瞬間
ジョードプルが一瞬で好きになって

 

 

疲れも忘れるくらい
私にとってはすごく素敵な町だった。

 




にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

⬆︎
応援のポチッ!
お願いしますm(_ _)m
現在何位!?

 

街並みがキレイ

DSC_8069ジョードプルの町から少し離れるとこんな景色。

 

 

ジョードプルは
別名ブルータウンと言われている

青の建物が多い町。

 

 

町の建物がある全部青
ってわけではないけれど

 

 

宿の屋上から見える景色は
こんな感じ。

 

DSC_8126奥の方に見えているのがメヘラーンガル砦。

 

 

ちなみに
一番街並みがキレイに見えたのは

地球の歩き方にも載っている
Discovery  Guest  Houseの屋上。

 

 

メヘラーンガル砦にも
町から徒歩10分ほどで行くことができて

途中いっぱいのリスに出会うことができる。

 

 

DSC_7990可愛すぎる…。インドの主食のチャパティをくわえてるのか…?

 

 

野生のリスは
みんながおやつを置いていったり
してくれているからか

 

 

めっちゃ人懐っこくて
こんなにカメラを近づけても逃げない。

 

 

メヘラーンガル砦あたりまで登ると
こんな景色が待っている

 

DSC_8017メヘラーンガル砦に入場しなくても駐車場からこんな景色が見れる。

 

人が優しい

 

私たちが旅の中で一番好きなことは
現地の人との関わり

 

 

英語が通じなくて
会話ができなくても

 

 

意味もわからない言葉を言い合って
ほっこりする笑顔がみれるだけで
幸せを感じる

 

 

ここジョードプルに住む人たちは
すごく穏やかで親切で人懐っこい。

 

 

町を歩いていれば
話しかけてきてくれる人は多いんやけど

 

 

なんていうか
すごく穏やかで優しい雰囲気を
もっている人が多い。

 

 

DSC_7874こういうごちゃごちゃした場所好き。

 

 

DSC_7869あぁこういうおじさまたちも好き。

 

 

 

DSC_7854インドではおじさまと関わることが多かった気がする。

 

 

DSC_7849いい表情。

 

 

 

特に今まで

逆引きがすごいリキシャの運転手さんには
いろんな場面でイライラすることは多かったけど

 

 

ジョードプルに来てからは
リキシャの運転手さんが好きになった。

 

 

そのくらい
ジョードプルの人たちは
みんなすごく穏やかで優しかった

 

 

旅をしていると
イライラすることもあったりするけど

 

 

ジョードプルでは
穏やかな気持ちで過ごすことができた。

 

 

ちなみに
帰国後の写真展の告知動画も

ここジョードプルに住む人たちに
たくさん出演してもらった。

その動画はこちらから!

➡︎ 日本への帰国まであと1年!帰国後の写真展のお知らせ

 

 

ご飯がおいしい

 

 

正直私たちは
インドのカレーは合わない。

 

 

辛いのが苦手な私たちなので

 

「No spicy」っていつも伝えるけど

 

 

インドでは調味料がすべてスパイスなので
辛さをゼロにするのは難しいらしく

辛いのを我慢して食べることが多かった。

 

 

でも
ここジョードプルでは

 

 

毎日ご飯を食べに行くのが
待ち遠しいほど
ご飯がおいしかった。

 

 

特においしかったのは
地球の歩き方にも載っている

PUSHUP Guest Houseの屋上のレストランへは

美味しくて毎日通ってた。

 

 

16667562_1019289771510786_2066635865_o写メ)写真は全然美味しそうじゃないけど(笑)

 

Frid rice  と  Paneer のカレーを
毎日のように食べてた。

 

 

次に

時計台のすぐそばにある
いつも人で賑わっている
定番のオムレツ屋さんは定番

 

16650918_1019289878177442_337059162_o写メ)いつもこのくらい観光客の人たちで賑わっている。

 

 

そして
インドで一番おいしいと思ったチャイが
ジョードプルにあった。

 

 

これも時計台のすぐそばの
オムレツ屋さんの向かいにある
チャイ屋さん。

 

 

16710438_1019289834844113_510703798_o写メ)ここはおじさまたちで賑わっている。

 

 

マサラティーを沸騰させていて
注文してから熱々なミルクと混ぜてくれる

 

 

これが本当においしくて
オムレツ注文している間に
チャイを買いに行って

オムレツと一緒に
飲むチャイが最高やった。

 

 

 

どうも私たちは
観光地で賑わっている場所よりも

観光客の少ない
まったりした町の方が好き。

 

 

ジョードプルは
最高にまったりできる町でした。

 

 

ただ
道の動物のう○ちの数はすごかった。

 

 




 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

⬆︎ こちら押していただくと⬆︎
ランキングに反映されるとともに
HAPPYになります(^o^)/*

 

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございます!(^o^)/*