もうすく海外旅行に行くけど、海外旅行保険はどうしよう?
なんてお悩みのあなた。
わたしは、クレジットカード付帯の海外旅行保険で十分だと思います。
クレジットカード付帯ってどういうこと?
どのくらいの補償がついているの?
今日は、そんなクレジットカード付帯の海外旅行保険について詳しく解説していきたいと思います。
[toc heading_levels=”2,3″]
クレジットカード付帯の海外旅行保険とは?
まずは、クレジットカード付帯の海外旅行保険ってなに?ってところから説明していきます。
「クレジットカード付帯」ということなので、クレジットカードに海外旅行保険が付いていますよ!ということ。
クレジットカード会社が保険会社と連携していているのです。
ここでひとつだけ知っておく必要のあるポイントがあります。
それは「自動付帯」と「利用付帯」についてです
自動付帯
自動付帯とは、「クレジットカードを持っているだけで自動的に海外旅行保険がついている。」ということです。
クレジットカードでお買い物などなにも使っていなくても、渡航先でもし何かがあった時は海外旅行保険が使える。というものです。
利用付帯
利用付帯は、「クレジットカードを利用してくれたら海外旅行保険を使えますよ」というもの。
これはクレジットカードによって利用条件が異なります。
例えば、楽天カードの場合は以下のような条件があります。
- 旅行代金を楽天カードで支払っていること
- 空港までの交通費を楽天カードで支払っていること
1か2のどちらかの条件を満たしていることで海外旅行保険を使うことができます。
自動付帯と利用付帯。
どちらがおすすめかというと、もちろん自動付帯がおすすめです。
入会金・年会費が無料のクレジットカードの場合、利用付帯のものが多いです。
しかし、わたしがおすすめするクレジットカードは自動付帯で海外旅行保険を利用することができます。
わたしのおすすめするクレジットカードは「エポスカード」です。
もちろん登録費・年会費は無料です。
海外旅行保険はエポスカードがおすすめ
ここからはエポスカードの海外旅行保険について書いていきます。
内容は以下の2つをわかりやすく説明していきたいと思います。
- 海外旅行保険の補償内容はどうなの?
- もし渡航先で保険が必要になった時の利用方法は?
海外旅行保険の補償内容はどうなの?
一番気になる補償内容ですね。
まずは表をご覧ください。

引用:https://www.eposcard.co.jp/benefit/oversea/insurance.html
- もし病気になったら270万円以内まで補償
- もし怪我をしたら200万円以内まで補償
- もし荷物を盗まれたりしたら20万円まで補償
- もし死亡したら500万円まで補償
無料クレジットカード付帯の海外旅行保険で、200万円以上の補償がついているは凄いことなのです。
エポスカードの海外旅行保険の補償内容はゴールドカードレベルです。
(もっと詳しい補償内容を見たい方はこちら)
もちろん、渡航先で病気になった場合の治療費が無制限という保険もあります。
心配性の方はもっと補償内容の良い海外旅行保険に加入することをオススメしますが、
もしもの時のために入っておきたい方はエポスカードで十分だと思います。
心配な方は有名なAIGの海外旅行保険の資料請求をしてみるのもいいと思います^ ^
治療・救援費用が無制限。3日間で3,740円のプランなどもあるので比較してみるもの大切だと思います。
もし渡航先で保険が必要になった時の利用方法
では、実際に渡航先で保険が必要になった場合の利用方法についてです。
24時間対応しているエポスカード海外旅行保険事故受付センターに電話するだけです。(各国の電話番号はこちら)
各国ごとに電話番号があるので、高い国際電話をかける必要もありませんし、もちろん日本語で対応してくれます。
※地域によっては国際電話が必要な場合があります。
エポスカードおすすめのポイント
エポスカード付帯の海外旅行保険の補償内容が素晴らしい!ということはおわかりいただけたでしょうか?
では、さらなるエポスカードの魅力について家庭きたと思います。
自動付帯で海外旅行保険を利用できる
さきほど説明した通り、自動付帯で海外旅行保険を利用することができるのでエポスカードをただ持っているだけで大丈夫です。
特に手続きなども必要ないので、何度も言いますが持っているだけで大丈夫です!笑
キャッシュレス対応がある
病院受診の際、事前にエポスカード海外旅行保険事故受付センターに連絡をしているとキャッシュレス対応をしてくる場合があります。
これはエポスカードが指定する病院を受診する場合のみとなりますので全ての病院でキャッシュレス対応をしてくれるわけではありませんが、
これはどの保険会社でも同じことがいえます。
海外旅行保険以外に海外でショッピングができる
海外旅行保険とは話が変わってしまいますが、エポスカードは海外でクレジットカードとして使うことができます。
VISAカードに対応しているお店やレストランで使用することができますよ。
海外キャッシングができる
「キャッシング」という言葉を聞きなれない方もおおいかもしれませんが、海外で現地通過を引き出すことができます。
キャッシングは、銀行から引き出すのではなく、クレジットカード会社を経由してお金を一時借りるということなのでしっかり理解してから利用するようにしましょう!
▷【海外旅行で損したくないあなたへ】国際キャッシュカードとキャッシングってどっちが得なの?
即日発行してくれる
もうすぐ海外旅行なのにクレジットカード申し込むのを忘れてた!って方も安心です。
エポスカードは即日発行をしてくれます!
申し込み方法は簡単です。
申し込みをしたらすぐにメールで審査結果をお知らせしてくれるので、お急ぎの方はすぐに申し込みをしましょう!
申し込みの手順
- エポスカードの公式HP
から個人情報を入力して送信
- 早ければ数分後に審査結果がメールにて届く
- 申し込み時に「店頭受取」にチェックを入れていれば、最短で当日店頭にて受取が可能
※「郵送」を選択すると受取まで1週間ほどかかるので注意が必要
まとめ
次の海外旅行の保険はクレジットカード付帯の海外旅行保険を使ってみてはいかがでしょうか。
無料で海外旅行保険がついてくるのはとてもありがたいですよね。
もし他に海外旅行保険に入るという方も、エポスカードは無料で作れて、海外ショッピングやキャッシングにも使えるので作っておいて損はないと思います。
>>最短即日発行のエポスカードをチェックする
