こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(妻)です。
今日はお知らせがあります。
私、このブログとは別に
LINEブログを始めることにしましたぁああああ!
3年前にブログを始めた時の気持ち
私が一番最初にブログを始めたのは約3年前。
新婚旅行で世界一周の旅に出る前の夫との同棲生活を始めた頃でした。
記念すべき最初のブログは「辛いときこそ」というブログなのですが、
これは結婚する直前に夫の通帳を私が勝手に見てしまい、とんでもない発見をした後に書いたものです。(笑)
▶️ 結婚直前に夫の通帳をこっそり見てしまい、号泣してお母さんに電話した話
最初のブログがこんなネガティブなブログなのは、私がブログを始めたきっかけが自分の気持ちの整理をするためだったからです。
もともと自分の中の葛藤を整理したり書いたりするのが好きでした。
だから、きっと今のこのツライことも書き留めておこうと思ったんだと思います。笑
もともと、自分の気持ちや思いを書くために始めたブログ。
最初は誰にも伝えずずっと1人で書いていました。
ブログの世界で誰も友達がいない中、1人、2人とブログでつながっていく方がいました。
会ったことないけど文章に惹かれ、文字に惹かれ、
そんな出会いがあるんだとすごく嬉しかったのを覚えています。
今でもまだ会ったことはないけど、すごく深くつながっている方もいます。
このブログの変化
最初はアメブロでブログを書き始めて、
旅を始めてからワードプレスにブログを移転しました。
そして今に至るわけですが、、、
最初の頃からブログを読んでくれている方はわかると思うのですが、
どんどんこのタビワライフのブログが進化?変化していきました。
最初はずっと思いや葛藤を感じたままに書いていました。
それが私は好きでした。
でも最近は、ブログを見てくれた方の何か役になればという思いが強くなり、旅でのおすすめやお金のこと、カメラのことを書くようになりました。
3年前のアメブロの時にブログを通して出会った方や、いつもブログを読んでくれていた方にどこか申し訳なさを感じて(そんな大したブログでもないのですが…>_<)
どこかタビワライフブログの居場所を私自身の中で見失っていました。
変化や進化することは決して嫌いではないのですが、
私の中でずっと今まで読んでくれていた方に対する思い、そして自分自身の中のブログに対する思いがごちゃごちゃになっていました。
おすすめや旅で得たことを書くことも好きです。
でも自分の気持ちや葛藤をブログで向き合う時間もすごく好きでした。
でも中途半端は嫌いな性格なのでどちらもごちゃ混ぜにするという選択肢はありませんでした。
これからもよろしくお願いします。

そんな思いから、ずっと夫に相談していて今回思い切ってLINEブログを始めることにしました。
アメブロからタビワライフブログに移行し、LINEブログも始めるというとてもややこしくてすみません。
《タビワライフのブログ》
旅の情報、お金のこと、カメラのことなど長期旅をしている中で得た学びや情報を伝えていきたいと思っています。
《LINEブログ》
日記ですね。自己満日記ってやつです。笑
もし興味のある方がいらっしゃいましたら遊びに来てください^^
ブログID:@tabiwalife
URL:https://lineblog.me/tabiwalife/
「タビワライフ」で検索していただく方が早いかもしれません。
※LINE BLOG アプリをダウンロードしていただくととても簡単です^^
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!