トルコ

カフェでパソコンを使う時は要注意。接触事故でMacbookが水没した。

こんにちは!新婚旅行で世界一周中。タビワライフの涼(妻)です。

 

トルコ・イスタンブールのカフェで夫とのんびり過ごしていた時、

隣の席に2人の女性が座ろうとしました。

 

ヤバい!!!😱

 

ハッとした時にはもうすでに手遅れ。

 

女性のリュックが夫の飲んでいたアイスコーヒーに当たり、、、

夫のMacbookが完全に水没しました😭




いきなりの出来事に冷静の夫

Macbookのキーボードの上はキーボードの文字が全く見えないくらい完全に水浸。

その時の状態を表すとこんな感じ。

 

 

ギャーーー😱と叫ぶわたしに対して、夫は冷静にMacbookを反対に向け水分を全部出そうとしました。

 

Macbookから出てくる出てくるコーヒーが。

 

ちなみにコーヒーはコップ2/3は程がこぼれました。

 

店員さんもみんな夫のMacbookに注目です。

完全にカフェの空気は凍っていました。

 

パソコンが水没したことはもう変えられない。

 

今、一番大切なことは

データを守ること。

 

すぐに携帯でMacbookが水没した時の対処法を調べて実行しました。

 

Macbookが水没してすぐにした対処法

GoogleでMacbookが水没した時の対処法について調べて実行しました。

 

最初に飛び込んできた文章は、

 

M a c b o o k は 非 常 に 水 に 弱 い で す 。

 

終わった…😭

 

M a c b o o k は 水  没 で 故 障 し た ら 新 し く 購 入 す る し か な い で す 。

 

終わった…😭

 

すべてを音読し2人で絶望状態になりながら、手順に沿って今できることをやってみました。

 

  1. 電源を切る
  2. Macbookを逆さまにしてできる限り水分を出す
  3. とにかく乾燥させる

 

水没した時に一番怖いことは通電。

水分で壊れるのではなく、通電してショートしてしまうのが一番の故障の原因だそうです。

 

水没してしまったことはもうどうにも変えられない。

だからデータだけはなんとしてでも守りたかった。

 

女性への怒り

Oh…Sorry.

 

女性はコップを倒した瞬間、すぐに何があったかを理解しSorryと謝ってきました。

 

わたしはなんとも言葉にできない思いでした。

きっと険しい顔で女性のことを見てしまったと思います。

 

Sorryと言ってくる女性に対して夫は言いました。

 

It’s ok.

 

その夫の言葉は感情を押し殺して出た言葉のようでした。

 

自分へのむかつき

 

コーヒーを通路側に置いていた夫も注意不足。

 

だけどもうちょっと注意して通ってよ。って思ったもの正直な気持ち。

 

でもここで

 

おいこらーーーなにしとんじゃぁぁあああ!金払えーーー!!!

 

なんて言えないですよね😭

 

コーヒーを倒した女性が100%悪いわけじゃないのがわかるからこの整理しきれない感情をどこにしまったらいいのかに悩みました。

 

女性はささっとコーヒーを飲み、そのままさらっと帰って行きました。

 

ふつふつと湧き出てくる怒り

Macbookの水分をとることに必死だったので、その時はちゃんと考える暇はなかったけど

女性が帰ってからふつふつと湧き出る複雑な思い。

 

わたしの怒りが落ち着きだした頃、逆に夫に怒りの気持ちが芽生えてきました。

 

人一倍ものを大切にする夫。

お互いのMacbookがコツンと当たることも嫌がる夫です。

 

キーボード全部が水たまりのMacbookを目の前にして落ち着いていられるわけがありません。

 

コーヒーをMaccbookの隣に置いていたことへの後悔と、女性への怒り。

いろんな感情に苦しんでいるようでした。

 

この怒りの気持ちはどうやって治るのかな?

みんな怒った時ってどうやって気持ち沈めてるの?

 

普段どんなことがあっても「怒る」ということをめったにしない夫にとっては怒りとの戦いはとても辛そうでした。

 

夫が怒りを落ち着かせた方法

ずっと複雑な感情と向き合っていた夫でしたが、しばらくたって自分に言い聞かせるようにこんなことを言いました。

 

涼を傷つけられたとかじゃなくてよかった。

涼が傷つけられてたらそれこそやばかったわ。

うん、よかった。

 

え😭

 

そう言って自分を落ち着かそうとしている夫。

 

え😭そんな嬉しいこと言ってくれる?

 

わたしの気持ちは怒りから幸せへと一気に変換されました😍w

 

Macbookのその後

電源を切り、Macbookを逆さまにした状態で24時間乾燥させました。

 

24時間後恐る恐る電源を入れると、、、

 

ボーン。

 

ついたーーーーー😭

 

どこか故障していないかドキドキしながらMacbookを操作します。

 

ボリュームがたまにUPしたりDOWNしたり、、、

 

微妙に故障してるーーー😭まじで微妙ーーー😭

 

まぁでも使える範囲だからホッとしているのが本音です。

 

パソコンの隣にコーヒーは絶対に置いてはいけない

もう誓いました。

 

カフェでMacbookの隣にコーヒーは置かない。

人が通る通路側にコーヒーは置かない。

 

当たり前かもしれないですがついつい置いちゃってたんですね。

 

みなさんも注意してくださいね😭

Macbookのキーボードが水たまりになるのは経験しないほうがいいです本当に。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

RELATED POST