未分類

操縦初心者ですが、ドローン「MAVIC AIR」を13万円で購入しました。

こんにちは。

死ぬまで新婚旅行。

タビワライフの涼(妻)です。

 

タビワライフ、、、

ついに、、、

ドローンを買いましたーーー!!!!!!

 

夫が言った言葉がきっかけ

2018年の目標を考えていた時、夫の目標シートに書かれていたものが"動画"という文字。

 

タビワライフは今まで写真を撮るのが好きでした。(というか私が。)

でも、夫が「動画」をずっと気になっていたことは知っていました。

 

やりたくなったら今すぐにやり始めたい私とは違い、常に冷静で燃え上がることの少ない夫。

 

そんな夫が「動画」が気になり始めてから約2年が経っていました。

 

次の出発までに動画を撮影するための機材を揃えよう!と決めました。

DJIの新作発表会に参加

ドローンの会社といえば「DJI」。

 

GoProも一度ドローンを発表したけど他社が強豪すぎて手を引いたくらいで、今ではこのDJIがドローンを引っ張っている。

 

ということでLANDSCAPEさんがおこなっているDJIの新作ドローン無料体験会に参加してきました。

 

体験会の内容はこんな感じでした。

 

・航空法や初期導入に関する知識について

・MAVIC AIR について

・OSMO MOBILE 2 について

・他の製品について

・質疑応答

 

実際に室内でドローンを飛ばして見せてくれました。

 

購入したのは「MAVIC AIR」

私たちが購入したのは、2018年1月に発売されたばかりのMAVIC AIR

 

2016年10月に発売されたMAVIC PROよりも、より軽量でコンパクトになりました。

ドローンってすごく大きくて機内持ち込みとかすごく大変なイメージでしたが、このMAVIC AIRなら翼部分を折りたたんですごく小さなサイズにまとめられるんです。

MAVIC AIRを一番小さく折りたたんだ時のコンパクトさ、驚きでした。

 

購入したMAVIC AIRは店舗で預かってもらっているため、大きさを写真で見せることができないので、

画像上でiPhoneXと比べてみました。

 

写真で見てわかるように、MAVIC AIRとiPhoneの大きさの差は

 

高さ2.44cm!!

1.21cm!!

 

たったこれだけ!!!

専用ケースがあるため、ケースに入れたらカバンに入れられる大きさです。

 

現在品薄で、Amazonでも入荷待ち状態なので即決で買いました。

 

価格はセットで12万9,000円

 

これを高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだと思いますが、これで人生がより楽しめるなら安いと思って購入しました。

 

操縦練習を無料でしてくれます

私も夫もドローンを操縦したことがありません。

新作発表会のドローン操縦体験も、私たちに時間がなくてできませんでした。

 

私たち:これ、買おうと思うのですが操縦教えていただけますか?

店員さん:もちろん!いいですよ!後日来ていただければお教えしますよ!日時はメールで調整しましょう!

 

と名刺を渡してくれました。

ということで今度操縦の仕方を教えてもらってドローンデビューということになります。

▷▷ドローンの操縦はマリカーより簡単?!操縦音痴な私が操縦してみた感想。

 

MAVIC AIRの性能についてはまた別のブログで書きたいと思います^ ^

 

ドローンを使った空撮画像・映像を楽しみにしていてください

今まで三脚を使った高さまでしか撮影できなかったのが、空からの撮影ができるようになるなんてワクワク、ドキドキが止まりません。

 

飛行機恐怖症の私と、高所恐怖症の夫。

2人とも高所(飛行機)からの絶景にはガクガク震えていました。

 

これからはドローンちゃんにお任せして、私たちは映像で楽しみたいと思います(笑)

 

最新のドローンを知りたい方は
コチラ▷【世界最大ドローンメーカーDJI社の正規販売店】DJI認定ストア大阪

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!