こんにちは!
15年間使用していた紙ナプキンを卒業して、最近布ナプキンに変えたタビワライフの涼です。
世の中の女性のほとんどが紙ナプキンを使用していると思います。
布ナプキンって自分で洗うんでしょ?
めんどくさいし気持ち悪い。
捨てられる紙ナプキンの方が絶対にいいでしょ。
と、布ナプキンに対してあまり良いイメージを持っていない方って多いんです。
わたしもそう思っていました。
でも!
布ナプキン、、、
魔法かと思いました。
もう紙ナプキンには戻れない。
なぜなら、あの生理の独特な臭いが消えたから。
女性にとって生理は1ヶ月のうちの4分の1を占める大きなイベントです。
できるだけストレスなく快適に過ごしたいのが本音ですよね。
ここからは、布ナプキンを使用した時に変化した「臭い」についてわかりやすく書いていきたいと思います。
生理中のあの独特な雰囲気臭い
“生理中のあの臭い”
特に生理の終わりかけの頃にキツくなるアレ。
なんとも言えない独特な鼻につく臭いですよね。
あれ、“生理の血液の臭い”だと思っていませんか?
違います。
あの臭いは、紙ナプキンだから発生する臭いなんです。
布ナプキンに変えた瞬間あの臭いが消えた
布ナプキンをはじめて使った時に驚きました。
臭 い が 消 え た。
布ナプキンを使うと臭いが消えるという噂は聞いていましたが、
そんなことがあるなら世の中の人みんな布ナプキンを使ってるでしょ〜!
とあまり信じていませんでした。
ところが!!!
全くなくなりました。
信じられなくて何度も嗅ぎ直しましたがどれだけ顔を近づけても何も臭わない。
[voice icon=”http://no-travel-no-life.com/wp-content/uploads/2018/05/img_3600.jpg” name=”わたし” type=”l icon_yellow”]嘘だ!こんなことあるわけがない!嘘だーー![/voice]
あの臭いが発生する原因は?
生理=あの独特な臭いが発生する
と思っている方が多いのですが違います。
生理によって体内から排出される血液は無臭なんです。
あの独特な臭いが発生する原因は2つ。
- 体外に出た経血が酸化され、細菌が増えることによって臭いが発生する。
- 使い捨て紙ナプキンに使用されている化学物質に反応して臭いが発生する。
経血の臭いではないんです。
なんで今まで紙ナプキンを使っていたんだろう?という疑問
布ナプキンのメリットは臭いの軽減だけでなく、他にもたくさんあります。
- 生理痛の軽減
- 冷え性の改善
- ムレ、痒みがなくなる など
布ナプキンはこんなにもメリットばかりなのに、なんで今までわたしは紙ナプキンを使っていたんだ?
と本気で不思議に感じてしまいました。
思い返すと、はじめて生理がきた中学生の時、紙ナプキンしか選択肢がなかったように思います。
母も紙ナプキンを使用していたし、友達とそんなに深く生理やナプキンのことについて話すこともありません。
わたしの中で「生理の時=紙ナプキンを使う」でした。
正直布ナプキンは
紙ナプキンがまた発明されていない頃、昔の人が使っていた古いナプキン
と思い込んでいました。
新しいもの=良いに決まっている
と思っていたんですよね。
[voice icon=”http://no-travel-no-life.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_1899.jpg” name=”わたし” type=”l icon_yellow”]時には疑うことも大事よね〜。[/voice]
臭いがなくなったら生理が楽になった
生理は決して快適なものではありません。
イライラしたり生理痛が起きたり、何よりも色々と気を使うことが多くて面倒くさいんですよね。
でも、布ナプキンを使ってあの臭いが消えたことでかなり生理の苦痛が軽減されました。
布ナプキンの唯一のデメリットといえばやっぱり洗濯。
だけど洗濯をしてまたキレイになった布ナプキンを畳む瞬間の幸せったらすごいですよ!笑
[voice icon=”http://no-travel-no-life.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_1905.jpg” name=”わたし” type=”l icon_yellow”]心が浄化された〜✨[/voice]
▷布ナプキンに変えたい!でもその前に、布ナプキンのデメリットを先に考えてみた。
まとめ
紙ナプキン歴15年、布ナプキンはデビューして3ヶ月ですが、
もう布ナプキン以外ありえない!と思っています😊
布ナプキンを使うことであの臭いが消える…
感動したと同時に、化学物質の塊である紙ナプキンが怖くなったのも事実です。
布ナプキンに興味がある方は是非、試してみてほしいです☺


最後まで読んでいただきありがとうございました😊