こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(妻)です!
私たちが結婚して世界一周の旅に行きたいと親に話した時の話です。
私たちが初めて親に「結婚して仕事を辞めて世界一周がしたい」と伝えた時、私の親も夫の親もすごくびっくりしていました。
びっくりしていたというより、何言ってんだ!?っていう反応だった気もする。
結婚します!はLINEで伝えた
私たちは付き合って半年くらいの時には結婚して世界一周にいくと決めました。
決めてから数ヶ月後にはお互いの親に伝えました。
LINEで!笑

電話や直接会って伝えるのは恥ずかしかったのでLINEで「結婚します!」とお互いが同時送信しました。
その時のスクリーンショットが残っているのでのせます。
現代の若者って感じですよね、、、
私の母はびっくりしたような返事がすぐに帰ってきました。

どこの誰と結婚すんじゃぁあああいい!!
そんな感じでした。夫はこの返信を見てビビっていました。笑
一方、夫のお父さんはというと、、、
数分後に帰ってきた返事がこちら。

この返信、私は今でもツボです。
この時絶対おもしろいお父さんに違いないと確信しました。
結婚します!世界一周に行きます!
世界一周に行きたいことは隠していても仕方ないので、すぐに伝えました。
世界一周の話はきちんと会った時に伝えました。
「結婚したい!」「世界一周に行きたい!」とほぼ同時に伝えたので、私の母はびっくりを通り越していました。
でも、びっくりしていた10分後には
「スピードラーニングとかしたらどうや!?」
となぜか英語教材を進めてきました。
順応力半端ないですね。
初めて私の母と夫のお父さんと4人であった時、
「こんな息子でいいんですか?」と夫のお父さんは私の母に言いました。
「どこの子や?(私のことを)」と私の母は言いました。
でも絶対に反対や指定はしないお父さんとお母さん
大丈夫かぁ?本当に行くの?
という会話はあったのですが
絶対に反対や否定はされませんでした。
すごく心配してくれているのは伝わってきました。
自分たちを一生懸命大切に育ててくれたお父さんとお母さん。
心配が伝わってきて、でもダメとは絶対に言わないのを見てとても申し訳なくなりました。
行きたい私たちよりも日本で待っててくれる家族の方がきっと心配が大きいはず。
でも、最後までダメと言われることはありませんでした。
2015年6月に日本を旅立ちました。
私の母と兄家族が空港まで送ってくれたのですが、バイバイした後私は泣いていました。
寂しさや不安はもちろんあったのですが、心配するだろう家族のことを考えるとなぜ世界一周に行こうと思ったのかわからなくなった瞬間でした。
2度一時帰国をしているのに、、、
私たちは世界一周中に2回一時帰国をしました。
1度目は私がネパールで気管支炎を起こして入院した時
2度目は夫がエチオピアで高熱が続いて入院した時
2回とも入院して、そのまま帰国しました。
どれほど心配をかけているのか計り知れません。
夫がエチオピアで高熱を出した時
「帰ってきたらいいやん」と母はエチオピアにいる心配な私に言ってくれました。
きっと、もう行くなって言われるね。
と言いながら帰国したのですが、その時母は
「ここまま旅が終わったら中途半端で嫌やろ?」
と私たちに伝えてくれました。
家族のためにも
私たちが今旅ができているのは家族が日本で見守っててくれるからです。
日本に帰る場所がある、待っててくれる人がいる。
だから旅が楽しいんだと思います。
私たちは、私たちのことを信じて日本で見守っててくれる家族のためにも
命を守って帰国しなければいけません。
結婚して世界一周ってすごいねと言われることもあるけれど、
そんな私たちを日本で見守っててくれる家族の方が本当にすごいと思います。
たまに夫と未来の想像をして
もしも、自分の子供が世界一周をしたいと言ったら?
というテーマで話し合ったりするのですが、正直戸惑いますきっと。
今は想像でしかないけど、いつか自分たちが親になったら
親にかけた心配がどれほどだったのかを気づくのかもしれません。
自分の人生ではあるけれど、親から授かった大切な命であることは忘れずに生きていかなければならないですね。
とにかく健康で帰国する!これだけは守ります。
最後まで読んでくれてありがとうございました!