こんにちは!
セブではなくバギオという街で本気の英語留学をしたタビワライフの涼(@tabiwalife)です!(^o^)/
わたしたちは世界一周の旅の中で、「英語が話せるようになりたい!」と強く思い、2ヶ月半の英語留学をしました。
わたしたちが選んだ学校は完全日本語禁止の学校で、英語を本気で学びたい方にとてもおすすめできると思ったので紹介します!
ストーリーシェアを知ったきっかけ
わたしたちが通っていた学校はストーリーシェアというフィリピンのバギオにある学校です。
この学校を知ったきっかけはある一人の男性との出会いからでした。
その男性は、驚くほどに英語がペラペラだったのでどうしてそんなにペラペラなのかを聞いてみました。
すると、
「フィリピン・バギオにある「ストーリーシェア」という学校がすごくよかった。」
と話してくれました。
最初は、その男性も英語が全くできなかったという。
「英語が話せるようになりたい!」と強く思った男性は約1年間本気で英語を勉強したと言います。
その男性の英語に対する思い、その男性から湧き出るパワーに惹かれ、私たちは男性が通っていたフィリピンのストーリーシェアという学校に導かれるようにやってきました。
ストーリーシェアは、エージェントやネットを見て入学を決めたという人よりも、
友達の紹介で来たという人の方がはるかに多いんです。
わたしはネットの情報よりも人からの情報がなによりも正確だと思っています。
今の時代、検索がヒットしやすいようにサイトにお金をかけている企業はすごく多い。
その会社のHPの口コミだって正直誰が書いてるかわからない。
だから、わたしたちはタイで出会った男性にすごく魅力を感じ、他の学校を調べることなくストーリーシェアに通うことにしました。
そのわたしたちの選択は大正解!✨
超初心者のわたしたちには思いを伝えられなくて辛いこともあったけど、
心からこの学校を選んで良かったと思える留学生活でした。
では、ストーリーシェアの特徴と魅力についてわかりやすく書いていきます。
①完全日本語禁止校舎!
この敷地全部が学校!自然たっぷりな日本語禁止校舎。
わたしたちの留学していたストーリーシェアのバギオ校では、EOPと呼ばれる英語漬け校舎(日本語禁止校舎)と日本語を話してもいい校舎の2つに校舎に分かれています。
わたしたちは超初心者にもかかわらず日本語禁止校舎に入学しました。
日本語禁止校舎では校内はもちろん、部屋の中でも休日の外出先でも絶対に英語しか話してはいけないというルールがあります。
わたしたちのような夫婦間であっても日本語は禁止されています。
もし外出先で日本人に日本語で話しかけられても、日本語ではなく英語で対応しなければならないというほど日本語禁止のルールは徹底されています。
2つの校舎は全く違う場所にあり、タクシーを使わなければいけない距離のため日本語を話す生徒と日本語を話してはいけない生徒が交流することはありません。
日本語禁止校舎を設けている学校はたくさんあるようですが、きちんと規則を守られている学校は少なく結局日本語を話してしまうというケースも多いようです。
しかし、私たちの通っていたストーリーシェアでは隠れて日本語を話している生徒はおらず、生徒みんなが日本語禁止というルールを徹底して守っていました。
②ご飯がめっちゃおいしい!!
アテ。ランチの準備をしてくれています。
アテという生徒たちの世話をしてくれる女性がいつもご飯を作ってくれます。
基本的にはごはんとおかず2品とスープ。
アテは日本料理も研究されていて日本人好みの味付けになっています。
そして、わたしたちの通っていた頃は、毎週金曜日の夕食は日本のカレーライス。
他の日にもたまに日本食を作ってくれてこれがすごくおいしかったです。
中でもテリヤキチキンと豚の生姜焼きがわたしの中で大好物でした。
③先生がめっちゃフレンドリー!!
真ん中の2人が私たちの仲良しの先生!
フィリピンの先生は笑う笑う笑う!
たまにめっちゃツボに入って笑いがとまらないこともあるくらいいつも笑っています。
フィリピン人はすごく気さくて陽気な方が多いので、授業中も間違えてもいい空気を作ってくれます。
間違いを恐れずにどんどん積極的に間違えることができます。
授業以外の休憩中も話すことが大好きな先生たちなので、積極的にコミュニケーション取っていると英語もぐんぐん伸びていきます!
④生徒同士が高め合える存在。
授業と授業の間の10分休憩で予習中。
ストーリーシェア バギオ校の生徒は日本人が多いです。
ですが、この学校を選んでくる生徒は本気で勉強がしたいというストイックな生徒が多いです。
まず、セブではなくバギオを選んでいる時点でストイックな証拠です!
授業時間以外はみんな自習をしています。
朝も早起きして朝食の前から勉強する学生もいます。
そんな生徒の勉強する姿勢から刺激をもらって「わたしも頑張ろう!」と思えることは何度もありました。
ですが息抜きの時間も必要です。
そんな時は美容師の資格をもつ生徒に髪を切ってもらったり近くの売店まで行って乾杯したりして過ごしました。
もちろんどこに行っても英語を話さなくてはなりません。
息抜きで友達と散歩に行く時間も自然と英語の学習になるのです。
日曜日の午後。美容師の生徒が外で髪を切っています。
⑤正しい英語を教えてくれる!!

「フィリピンの英語はなまりがある?」
「先生たちは英語をしっかり教えてくれるの?」
フィリピンでは母国語が英語ではないので「なまりが強いのでは?」とフィリピンでの留学に不安を抱く人が多いです。
でもここの学校の先生はしっかりと教育がされていて、授業を統一化できるように授業のない時間には先生たち同士で授業の進め方などをチェックしあっています。
ちょっとのミスも見逃さないスーパー先生たちばかり。
でも先生たちはすごく気さくなのでどんな間違いをしてもいつも笑っていました。
中には性格が合わない先生ももちろんいます。
でも、週に1回の面談でこのままの先生でいいのか、変えたいか自分の正直な思いを伝えることができます。
「先生を変えて欲しい」という気持ちは決して悪いことではなく、「楽しいと思える授業が一番英語を伸ばすから」と正直な気持ちを伝えさせてくれます。
⑥自然が多くてみんな外で勉強してた!!
休日の庭でヨガをした後勉強する生徒。
これはわたしの一番のオススメポイント!
将来こんな家に家族で住みたい!と思えるような場空間。
庭が広くて、外にテーブルがいっぱいある学校は珍しいと思います。
空気や風が気持ちいいので授業は庭で受ける生徒が多いです。(室内がいい人は室内で授業を受けれます。)
外の暖かい風あびながら授業受けるのはもはや勉強ではなく安らぎの時間のように感じていました。
ブランコでの授業とかもできますよ!
この生徒はブランコ授業が大好きでした。笑
⑦休日は朝からみんなでズンバ!!
勉強の疲れをリフレッシュ!
近くの大きな公園で毎日いろんなズンバのインストラクターがズンバを教えてくれます。
レッスンというよりみんなで汗を流そう!という感じでインストラクターの動きを見て一緒に踊ります。
料金は1回20ペソ(50円くらい)と安い。(ちなみに支払いは義務ではなくドネーション)
早起きをして朝から公園でズンバを踊るなんてフィリピンのバギオならではかもしれません!
ズンバの後はこんな感じでいつも写真を撮っていました。
インストラクターのフィリピン出身の姉弟。
⑧学校がキレイで清潔!!
毎日こうして掃除をしてくれます。
生徒が勉強に集中できるように毎日学校を掃除してくれるアテ。
ご飯作ったり掃除してくれるアテはすごく優しくてアテの存在に救われている生徒は多かったはずです!
超初心者のわたしたちが英語だけの生活をしてみて感じたこと
私たちの部屋は2人部屋!机も1つずつあります!
最初はわたしたちの留学していたEOPという英語しか話せない校舎はすごく辛かったです。
しんどくてもきっと自分のためになる!と思って入学したけどやっぱりしんどい時もありました。
誰とも話したくない時期もあったし、
自分には英語向いてないんじゃないか
英語の聞き取る力がないんじゃないか
と負のスパイラルに陥ることもありました。
でも今になって言えることは、英語を話せる人はみんな何かしらすごい努力をしてきたってこと
この学校でそのみんなの努力を目の前で見てきたからこそ、勇気をもらえたし自分も落ち込んでられないと思えました。
この学校にいたら「努力なんてあたりまえ」というほど生徒たちはすごく勉強していました。
努力が当たり前の中で生活してると自分の努力に気づいてあげることができなくなって、自分を認めてあげることができなくなっていました。
でも、ここで勉強しているみんなは英語がすごいとかすごくないとか関係なく、すごい人たちばかりです。
みんなの努力をすごく近くで感じるから自分を追い込んじゃうこともあったけど、最後にはみんなの努力が自分の中で誇りになるくらい輝いてみえました。
この学校以外を経験したわけじゃないので比較することはできないけど、もし本気で英語を勉強したくて学校を悩んでいる人がいるなら本当に私はこの学校をおすすめします。
興味のある方は一度HPを見てみてください^ ^
特典プレゼント!
このブログを読んでくれたあなたが、もしストーリーシェアに入学された場合は特典がプレゼントされます✨
その特典は、、、
留学後か留学前にオンライン英会話レッスンを2週間分プレゼント!
ちなみにおすすめは、留学前にオンライン英会話を体験してみることです!
オンラインで授業を体験することであなたの実力がわかり、事前に勉強していくことが可能です。
また、実際にフィリピン人の先生とのマンツーマン授業がどのような雰囲気なのかを知ることができます。
必ずオンライン英会話は受けていったほうがいいです。
オンライン英会話2週間無料特典を受ける2つの方法
- LINEからわたしに連絡をする。(ID:@edq0613o)
- ストーリーシェアへ「タビワライフからの紹介」と問い合わせをする。
このどちらかの方法でオンライン英会話を無料で受けることができます☺️
▽ストーリーシェアについてはこちらから
他にもフィリピン留学に関する質問などお気軽にご相談くださいね😊
関連記事
>>学校選びは超重要!あなたに合ったフィリピン英語留学先を見つける方法とは!?
>>本気で英語を学びたいストイックな生徒ばかりが集まるフィリピン英語留学学校「ストーリーシェア」を知っていますか!?
最後まで読んでいただきありがとうございました😊