こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(@tabiwalife)です!
ポルトガルの郷土料理のひとつである「フランセジーニャ」というものを知っていますか?
ポルトガルの街を歩いていた時にたくさんの人があちらこちらで食べている超人気の料理なんですが、
この料理、、、
毎日食べたら激太り間違いなしのもっっっっっっっんのすごい高カロリー!!
その高カロリーのフランセジーニャをポルトガルでいただいてきたので、今日はフランセジーニャの食レポをしたいと思います。
[toc heading_levels=”2,3″]
ポルトガルの郷土料理「フランセジーニャ」とは?

まずは、フランセジーニャとはどんな食べ物なの?という疑問にお答えしたいと思います。
ポルトガルのあちこちで目にするこの料理。
これこそが激太りできる高カロリーポルトガル料理「フランセジーニャ」。
このソースの中に見えている白いものは、、、チーズです!
全体がチーズで覆われています。
気になるチーズの中身はというと、、、
パン、牛や豚ステーキ、大量ベーコン、大量ハム、チョリソー、目玉焼き。
子どもが喜びそうな食べ物が詰め込まれた夢のような食べ物…。
高カロリーの食材ばかりですね。
観光客のために最近作られた料理かと思いきや、何十年も前からある伝統的な料理だそうです。
フランセジーニャを食べたお店をご紹介
夫とポルトガルに住んでいるお友達と3人でフランセジーニャを食べにいってきました。
全部食べきれないよきっと、、
という情報を聞いていたので夕方に集合した私たちは絶食状態でフランセジーニャに挑みました。
フランセジーニャを食べたお店は、ポルトの街中にあるフランセジーニャ専門店。
SANTA FRANCESINHA というお店。

場所は有名なドン・ルイス一世橋から歩いて10分くらいの場所。

このお店はフランセジーニャでもたくさんの種類があって悩みました。
ベジタリアン用もあったけどお肉をモリモリ食べたいので却下。
今回はSANTA FRANCESINHAを注文。13.5ユーロ(約1,750円)
(お店の名前のメニューは看板メニューにちがいないという推理)

節約旅の私たちには最高な贅沢なので胸が高鳴ります。
約5分後にきたフランセジーニャがこちら!

とろっとろのチーズにたっぷりのソース。そして大量のフライドポテト。
早く食べたい気持ちを抑えて、いろんな角度から眺めたり写真を撮る。


では、いただきます!!食レポします

いただきまーーーす!!
おいしいーーー!!
ウマーい!!
大好物が詰め込まれた巨大ハンバーガーにとろとろ大盛りチーズ。そして大量のフライドポテト。

ジャンクフード好きな私にはたまらない料理です。(※郷土料理です)
あ〜〜しあわせ。
5分後、、、
、、、。
3人無言。

夫:ふぅ。
友達:お腹いっぱい。
私:濃い。
みんな顔がちょっと引きつってる、、、笑
一番食べたがっていた私ですが、食べても食べても全然減らないフランセジーニャ。
夫とぺこちゃぁんはなんとか完食し、私は最後のちょっと残しました。

食べた後のみんなでまとめた感想が
うーん。3年に1回くらい食べれたらいいかな!笑
どんなに大好物が詰め込まれていても、食べきれないほどあると幸せ通り越しちゃった。
人間って足りないくらいが幸せなんだね。
経験することは楽しい!
朝昼のご飯を我慢してまで挑戦したフランセジーニャ。
フランセジーニャという料理を知ってから、食べるまでのワクワクする時間が楽しかった。
超高カロリーで一人で全部食べきるのはちょっと大変だけど、ポルトガルを訪れた際は是非挑戦してほしいです!(3年に1度とか言っときながら…)
カップルさんには2人で1人前がオススメです!次の日の体のあちこちから出るガスには注意です!
▷【女性は絶対に好き!】可愛いがギュッと詰まったポルトガルは新婚旅行におすすめの国!
▷「新婚旅行に来たみたい!!」と感動!美しすぎるポルトガルの町”ポルト”。
最後まで読んでくれてありがとうございました!