スペイン

自分でヘアカットをしてみて、髪はカットよりセットが大切だと思った。

こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(妻)です!

旅に出る前は2〜3ヶ月に1回は美容院に行っていたのに、旅に出てから1回も美容院に行っていない。

日本に一時帰国した時も美容院のお金がもったいなくていくのを諦めた。

だけどスペインはもう35度を超えるくらいの気温なので暑苦しくて仕方ない。

 

夫に切ってほしいとお願いしてみたけど、

前回オーストラリアで切ってもらった時に大変なことになって5分でクビにしてしまったので

「もう絶対に切らない!」と言い張っています。

▶️ 人生初!節約のために夫に髪を切ってもらったらヒドいことになった。

 

なのでどうにかセルフヘアカットをしてみることにしました。


ボブってまっすぐ切るだけだよね?

ここ最近ずっとボブヘアな私は思っていました。

「ボブへアってまっすぐ切るだけよね?」(美容師の方ごめんなさい)

 

外国ではボブはおもしろい髪型らしく、フィリピンに留学している時に先生は

「涼はなんであんな髪型してるの?」って

私に直接言わずに、違う生徒に聞いていたそうです。笑

 

でも、真っ直ぐにしか切れないのでボブをずっと守ってきました。

私の髪は結構お利口で、まっすぐカットしたらなんとなく内に入ってくれます。

なのでまっすぐ切ったらボブっぽくなるのです。

 

とりあえずジョキジョキ切ってくことに

つべこべ考えていても仕方ない!

 

最強のおまじない。

髪はまた生える!

そう思えば怖いものはない。

 

ジョキ。ジョキジョキ… 楽しい〜〜〜〜!!

DSC_0087 (1)

夫の髪の毛もいつも私が切っているのですが、人の髪を切るのってすごく楽しい!

なんていうか、ハサミでジョキジョキ切ってスッキリしていくことが楽しい。

ジョキジョキジョキ… どんどんハサミが進みます。

DSC_0083 (1) DSC_0090 (1)

 

でも最後に気づく。

どう頑張っても後ろは自分で整えられません。

 

前回、夫をクビにしてしまった私ですが、一か八かお願いしてみることにしました。

 

大地くんに頭を下げてお願いました。

なんども断られましたが、最後は

絶対怒らない、絶対に文句を言わないという約束をして切ってもらえることになりました。

 

夫はこだわりだすとこだわるタイプです。

夫は褒められたらもっと頑張りたくなるタイプです。

 

めちゃくちゃ褒めました! めちゃくちゃ褒めまくりました!!

そしたら、めちゃくちゃ気合い入れてめちゃくちゃ丁寧に時間をかけて仕上げてくれました!

DSC_0091 (1)

DSC_0092 (1)

あれ、似てる、、、

 

01

シャワー後は髪が内に入るってことでヨシとしよう!

 

髪はセットが命!

次の日、髪がスッキリした私はひまわり畑ツアーにルンルン気分で行ってきました。

切り立てはこんなだったけど、

DSC_0092 (1)

 

ワックスつけて帽子かぶったら(化粧もしました。)

DSC_0328 (1)

まだマシになったぁあああ。(と思ってるけど、)

ちょっと前下がりを意識してみました。

 

前髪は斜めにしたつもりないのに斜めになっちゃってるけど、とりあえず暑苦しいのから脱出。

これからはもう自分で(&夫)でカットできそうです。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!




 

RELATED POST