
こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(妻)です!
イギリスの旅を終えてスイスにやってきました!
スイスはアルプスの少女ハイジで良く知られていて、なんとなく行ってみたかった場所。
「物価が高い」と聞いていたけど、まさかここまで高いとは…。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”111.jpg” name=”私” ]た…高すぎる…![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”123.jpg” name=”夫” ]ビックマックセットの値段見てみて((((;゚Д゚)))))))[/speech_bubble]
スポンサードリンク
みなさま。
今日も応援のポチッ!を
よかったらお願いしますm(_ _)m
⬇︎
スイスに安宿なんて存在しない
スイスに到着してすぐ宿探し。
booking.comで検索しても一番安くても一万円越え。
最近よく利用するAirbnbでも安くても6,000円代。
今まで1,000円/1泊 が当たり前だったから急に10倍に跳ね上がって震えが止まらない。

スイスに安い飲食店なんて存在しない
スイスのカフェに入りました。
ピザは一番安いマルゲリータでも1枚2000円近くします。
スイスのマグドナルドに入りました。
ビックマックセット(Mセット)が1500円しました。

いかにも安そうなスイスのタイ料理やさんに入りました。
一番安いメニューで2000円近くしました。
外食代が高いのに、さらにチップ制度という!
メニューをみて、日本語でブツブツ言いながら店を出る私たち。
貧乏人丸出し!笑
いや、本当に私たち貧乏性なのでどんなに美味しくてどんなにサービスがすごくても、値段が高いと楽しめないタイプなのです。
おいしいー!って言いながら頭の隅にはお金がよぎってしまう貧乏性夫婦です!笑
スイス国内の電車賃は1駅でも800円!?
スイスのチューリッヒ空港に到着した時、空港から宿泊先までの切符を購入。
夫の大地くんが駅員さんに聞いて切符を購入してきてくれたんやけどその額を見て唖然。

約1000円/1人。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”111.jpg” name=”私” ]絶対間違ってるやろー![/speech_bubble]
なんて言っていたら次の日、隣の駅までの切符を購入しようとした時のこと。
隣の駅よ!?果てしなく遠い隣の駅じゃなくてたった5分の隣の駅!
800円!!!
どひゃーーーん!
もうスイスを旅する自信を一瞬で失った。
スーパーにお世話になりました。
外食していたら破産するのでスーパーでなんとかしのぐことにした。
そしたらそしたらスーパーでも驚きの連続!
日本の食べ物が並んでいました。
まずは定番のお寿司。

これだけで約2500円!!!
次におにぎり!

1個400円越え!!!
私たちは結局食パン(約200円)を買ってやりました!笑
このままでは破産するので…
どうしよう。全部高すぎて何もする気にならない…
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”123.jpg” name=”夫” ]とりあえず公園にでもいこっか![/speech_bubble]
こんな夫の前向き発言で公園に行きました。
天気も良くて、あたたかくて最高…



食パン食べてる!笑
食パンに持ってたハチミツ塗って食べてる…!笑

「おいしいよ!?」って!笑


そして寝る。笑
この感じ嫌いじゃないです。貧乏万歳!
世界一物価の高いと言われているスイスでの貧乏旅はもう少し続く。
いつも応援ありがとうございます!
どうか今日も
最後に下の写真を
応援のクリック!お願いします♡
(画面がランキングに切り替わったらOK★)
⬇︎
完
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました!(^o^)/*