未分類

まず最初に読んでほしいタビワライフについてよくわかる10記事をご紹介!

はじめまして!

タビワライフ(@tabiwalife)と申します。

 

 

タビワライフのブログに来ていただきありがとうございます😊

私は夫婦で死ぬまで新婚旅行をしている涼(妻の方)です。

 

タビワライフって何?!という謎をすぐに解きます!

タビワライフのことがよくわかる10記事をまとめてみました。




1.タビワライフのプロフィール

タビワライフが旅に出よう!と決める前、どうやって出会ったのか。

なぜ、海外に行こうと思ったのか?

など初々しい私たちの頃からのプロフィールをまとめています。

 

チェック

▷▷タビワライフって何?

2.世界一周の旅にいくために2人で1年半の期間で500万円の貯金をした話

世界一周に行こう!と決めてから出発までの1年半の間、超節約生活をして500万円の貯金をしました。

 

1年半で500万円を貯金したというと結構褒めてもらえます!(エッヘン!)

そんな苦しみながら貯金をしていた感じではないのですが、どうやって貯金したのか振り返ってまとめてみました。

 

 

3.夫の通帳をこっそりみてしまい号泣して母親に電話した話

世界一周の旅に出る数ヶ月前、わたしがこっそり夫の通帳を見てしまいとんでもない数字が飛び込んできた話。

号泣しながら母に電話をして、、、あれは一番危ない瞬間でした。

 

 

4.毎日喧嘩しすぎて、喧嘩の魅力に気づいた話。

24時間365日一緒にいるので、喧嘩はまぁ〜よくします!

ちょっとした意見の違いから喧嘩に発展することが多いのですが、私たちにとって喧嘩は大切なコミュニケーションのひとつなんです。

 

 

5.命の次に大切なカメラグッズを紹介!

カメラがなかったらきっと旅していない。

といっても過言でないくらい、カメラは私たちにとって大切です。

 

そんな私たちが旅に持って行っているカメラグッズをすべてまとめてみました。

 

 

6.世界中で「旅人PHOTO」を撮影しています!

私たちは写真が好きなので、世界中で「旅人PHOTO」という写真を撮影させてもらっています!

料金はO-yen!(応援)。今までたくさんの旅人さん、現地に住む方々を撮影してきました。

海外に行くときは、ぜひ応募してみてください😊ただ、”私たちと会える場所”というのが条件です!笑

 

 

7.世界を旅してみて「安定職」である看護師にはもう戻らないと決意した話。

安定を求めて看護師になったのですが、世界を旅していろんな人たちを見ていくなかで、

もう看護師には戻らない!と決意しました。

人生一度きり、いつか必ず死ぬんだから好きなことを思いっきりやる人生にしたい!って単純に思いました。

 

 

8.900日間の新婚旅行の写真展を大阪で開催した話。

旅が始まった頃は自分たちがまさか写真展を開催するなんて思ってもいなかった。

900日間の旅の写真展を大阪で開催したら300名の方が来てくれました。

 

 

9.900日間の新婚旅行で世界一周の旅を終えて、私たちは死ぬまで新婚旅行に行くことを決めました。

900日間の旅のなかで、帰国したらどうしよう?という不安が常にありました。

そして、わたしたちが出した答えは「死ぬまで新婚旅行」でした。

いろんな「???」が飛んで来そうですが、私たちになりの思いをまとめています。

 

 

10.死ぬまで新婚旅行にいくために、母親と約束しました。

もちろん、親は心配します。大賛成もしてくれるわけありません。

だから母とある約束をしました。

その約束を守れない場合は、旅をやめなければいけません。

 

こんな旅シリーズ

私たちはあまり旅人っぽくないね。と言われるんですが、自覚あります!笑

好きと思ったら住んじゃうし、観光は苦手。移動も人混みも苦手です。

じゃあどんな旅しているの?がすぐにわかるものを3記事ご紹介します。

 

無料で暮らすように旅ができるWorkaway(ワークアウェイ)が大好き

無料で旅ができるWorkaway(ワークアウェイ)というサービスを知っていますか?

数時間/日のお手伝いをすることで、宿と食事を無料で提供してもらえます!

私たちはこのサービスを利用して、より暮らしに近い旅を続けています。

▷▷スペインのワークアウェイ(Workaway)で出会ったホームステイ先が素敵すぎる!

 

写真のためなら本気を出す

 

観光は苦手だけど、写真を撮りたい場所があれば頑張ります!

一番頑張ったのは、スペインのアンダルシアにあるひまわり畑です。

灼熱の太陽の下、1日5時間を3日間通いましたぁああああ!

 

▷▷【これこそ絶景!】夢だったアンダルシアのひまわり畑に行ってきました!

 

好きな場所には住んじゃう

お気に入りの場所が見つかったら住みます。

とにかく「暮らし」により近い旅が好きみたいなんです。

 

オーストラリアでワーホリをしていた時は、誰も知らないような町に半年間住みました。

理由は、その町で出会った1つの家族が大好きになったから。

実は2018年5月からまた行くんです😆

 

▷▷オーストラリアのカナーボンで半年間ファームジョブをしたら最高に幸せだった

 

旅の珍事件シリーズ!

旅で起こった珍事件を2つだけご紹介します。

これで本当に最後です!

 

顔がアンパンマンを超えた事件

「よく写真をブログに載せたな!」と褒めてもらえたほどの珍!

オーストラリアでマンゴーアレルギー発症して2ヶ月間外に出られなかった。

 

▷▷わたし誰!?アレルギーで顔が、、、オーストラリアのマンゴーファームでは絶対に働かないで。

 

オーストラリアの海でガチで遭難した話

オーストラリアで釣りに連れて行ってもらった時のこと。

さて、帰ろうかと思ったらエンジンがかからず、、、

レスキュー隊要請までした、思い出すと今でも夜眠れなくなる話。

 

▷▷世界一周始まって以来の恐怖体験 〜出発編〜




最後まで読んでくださりありがとうございます!

最後まで見てくれて本当にありがとうございます!

新婚旅行で世界一周の旅をスタートさせたのが2015年6月。

900日間の旅が終わり、これからは死ぬまで新婚旅行にいきます。

 

とにかく気ままにゆる〜く生きている夫婦です!

「一度きりの人生、好きな人と生きていく」をテーマにこれからものんびりと旅を続けていきます。