こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(妻)です。
私たちの旅が始まってもうすぐ2年が経ち、海外旅行保険期間が終了します。
私たちにとって海外旅行保険は必須!
なので加入している金子秀人損害生命保険事務所さんに保険の延長のお願いをしてみたところ、お断りされました。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”123.jpg” name=”夫” ]金子さんから厳しい返事が来たよ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”111.jpg” name=”私” ]えーーー!私たち保険使いすぎたからや絶対( ; ; )[/speech_bubble]
金子秀人損害生命保険事務所から届いた返事

保険が切れる前に夫が金子秀人損害生命保険事務所さんに問い合わせたらこんな返信が返ってきました。
A. 海外旅行保険の保険期間の延長の件ですが、損保ジャパン日本興亜より、原契約の延長は困難と回答がありました。
少し遠回しな回答だったので少し質問をしてみまました。
Q.保険延長が困難ということですが、その理由はどういったことでしょうか?A.お客様の年齢、主な旅行(渡航)先と旅行(渡航)目的、保険金のご請求(お支払い)状況、他の保険契約のご契約状況等を勘案し、損保ジャパン日本興亜が当該お客様の保険期間の延長を承諾しない場合があります。Q.困難ということは更新できる可能性もあるということでしょうか?A.新たなご契約の場合、横浜市外の損保ジャパン日本興亜の取扱い代理店であれば可能な場合もございますが、お勧め致しません。Qもし可能であれば私たちは保険の延長、もしくは同等のものへの加入を希望していますのでご提案いただけると助かります。A.損保ジャパン日本興亜以外の保険会社のご利用をお勧め致します。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”111.jpg” name=”私” ]要するに延長できないってことよね。[/speech_bubble]
私たちなりに原因を考えてみた。
思い当たる節はある。かなりある。
そう。私たちはこの約2年間で保険をたくさん使いました。
★ラオスで足裏の遺物が取れず受診
★フィリピンで腹痛がずっと続き受診
★オーストラリアでマンゴーアレルギーにかかり顔がアンパンマン以上に腫れて受診
★オーストラリアでサンドフライには要注意‼︎殴られたようなヤバい顔になって受診
★ネパールで気管支炎を起こし1週間入院
ざっと思い出しただけでこれだけ病院にはお世話になっていて、この他にも何度かお世話になっている。
このうち、★のマークの時はキャッシュレスで対応してくれて、一切お金を支払っていないし金額すら知らない。
一度だけタイに受診した時に、チラッと請求額が見えたことがあった。
その額、約3万円。
ちなみに、その時は受診+点滴1本+内服薬。
タイでこの治療費ってことは一番病院にお世話になっているオーストラリアなんてとんでもない額だと思う。
ネパールの時は1週間も入院したし…
とにかく病院にかなりお世話になっていたのです。

前に母に言われたことがある。
「あんたたちみたいな旅人ばっかりやったら保険会社倒産するわ!」
確かに、、、
海外旅行保険の延長は必要か

ズバリ!不可欠!
私たちほど病院にお世話になっている旅人さんに会ったことはないけど、海外では本当に変な病気になる!本当!
マラリアになんてかかったら治療が遅ければ命を落とす危険性だってある。
「日本では丈夫だったから大丈夫!」というのは通用しない。
私はアレルギーなんて今まで持ってなかったのに、オーストラリアでマンゴーアレルギーになってからちょっとした草木でもアレルギーが出るようになってしまった。
本当に予想もしていなかったことが起こるのが海外。
親から授かった大切な命を守るためにも絶対に保険は必要。
金子損害生命保険に入る時は旅の予定期間より長めに加入するべき
保険に加入する当初、金子秀人損害生命保険事務所さんから、予定の旅の期間よりも長めに加入することを勧められました。
理由は、延長できない場合がある。とのことです。
本当に延長できなかった!!!( ; ; )
長めに加入するということはそれだけ保険額も高額になるけど、金子秀人損害生命保険事務所は保険期間より早く帰国した時の残りの期間分は、そのままのお金を返金してくれます。
例)2年で50万円の保険に加入後1年で帰国した場合、25万円返金してくれる。
お断りされたことを書きましたが、私たちは金子秀人損害生命保険事務所さんの対応は本当に早くて大変お世話になり、なんの不満もないです。
もう一度2年前に戻ったとしても、海外旅行保険は金子秀人損害生命保険事務所さんにお願いすると思います。
そのくらい助けていただきました。
でもこれ以上すがりついてもしょうがないので、これから入れる保険を探します。
【追記】
新たに入る海外旅行保険を決定し、無事加入完了しました!
いただいたコメントを参考にさせてもらい、フランスの保険会社に決定!
決め手は何といっても安さ!節約したい人には必見日本語対応もあるので安心。
節約したい人に必見です!
最後まで読んでくれてありがとうございました!