イギリス

折り紙は外国人に大人気!?ホストファミリーの子どもに折り紙を作ったらものすごい喜ばれた。

こんにちは!新婚旅行で世界一周中の涼(妻)です!

今Workawayでお世話になっているホストファミリーに1日だけ4歳の娘ちゃんの子守をお願いされた。

ひぇ〜!英語だけで1日過ごすの私にできる?!

とかなり不安でしたが、すぐにOK!と答えちゃう私。(本当、Yesマン…笑)

 

一晩悩みに悩んで一緒に折り紙で遊ぶことにしました。

そしたら意外や意外!4歳の娘ちゃんにもご両親にもとても喜んでもらえてすごいいい時間を過ごすことができて「折り紙ってすごい!」と改めて感じました。

 

関連記事

▶️ 物価の高いヨーロッパを無料で旅する!「ワークアウェイ(Workaway)」に挑戦することにしました!



  

みなさま。
今日も応援のポチッ!を
よかったらお願いしますm(_ _)m
⬇︎

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

子守りを頼まれたので折り紙を作ることに

ホストママ「涼(私)、明日ちょっと面倒見る人がいないからエスミー(4歳の娘ちゃん)と1日一緒に過ごしてほしい。(夫は山仕事に行きます。)」

「もちろん!」

 

とこんな感じですんなりとOKしてしまった私ですが、4歳児というとそれはもう英語も流暢に話すしはしゃぎ回るので不安でいっぱい。

何をしようかと一晩中悩んだ結果、折り紙をしてみることにした!

 

4歳児の折り紙への反応がスゴい!

日本から持ってきていた折り紙で1発目、代表のツルを追折って様子を伺う。

Oh〜〜〜!!It’s a bard!

DSC_8264 (1)

目をキラキラ輝かせながらものすごく喜んでくれるので、小さなツルも折ってみたら、

Oh〜〜〜〜!It’s a chick(ひよこ)!

DSC_8268 (1)

と喜び方が可愛すぎる。

 

嬉しくなってどんどん作る

嬉しくなった私はどんどん作る!

「次他の作って!」と言われて、作ればつくるだけ喜んでくれる。

これは作りがいがありすぎる!折り紙の力半端ない!

 

カエル

DSC_8262 (1)

 

 

カメラ

このカメラでずっとみんなのこと撮ってくれた。笑

DSC_8303 (1)

 

調子に乗って「次は何がいい?」と聞いたらとんでもない回答が。

エスミーにもっと喜んでほしい私はついに「何作ってほしい?」と自ら聞いてみたらキラキラまぶしい笑顔で返事が返ってきた。

 

「ユニコーン!!!」

 

DSC_8299 (1)

 

ひぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!

そういえばエスミーめっちゃユニコーン好きやった〜!

いつもむいぐるみ持ち歩いてるもんね、そうやった。そうやった。

 

作れへん作れへん!作ったことないよ〜!

 

とは言っても「ごめんね、ユニコーン作れないの。」なんて言えない。

ちなみにユニコーンっていうのはこれ。

unicorn-1193174_1280

なんてファンタジー溢れてるの…。

 

ユニコーンをとりあえず作ってみることにした。

ネットで「折り紙 ユニコーン」って調べたら作り方がでてきた。サイトに載せてくれた人に本当に感謝。(➡︎このサイト見て作らせていただきました。)

 

出だしはよかったものの、進むにつれてほんまに難しい!(サイト、4ページに渡って説明されてます。笑)

 

完成までの時間はなんと 1時間!笑 そんな時間をかけて作った私の力作はこちら!

DSC_8247 (1)

なんか足震えてない?ユニコーン。

これをユニコーンと言っていいのか?4歳児のエスミーにこれをユニコーンと言っていいのか!?

その間ずっと心配そうに見守ってくれてたエスミーに感想を聞いてみよう!

 

ユニコーンに見える?

 

「uh………………That’s OK…!」

 

めっちゃ気遣ってくれた。笑 4歳児に空気を読ませる私。

 

この後本物のユニコーンのオブジェを持ってきてくれて並べてくれました。

DSC_8275 (1)

ん?生まれたての子ジカ?笑笑

並べてみるとさらにおもしろい。笑

子ジカのようなユニコーンでも喜んでくれて、1日中折り紙ユニコーンを持って遊んでくれた優しいエスミーでした。

 

大人も子どもも楽しめる折り紙は素晴らしい

エスミーが帰ってきたパパとママに折り紙を見せたら「すばらしい!!」と良い反応を見せてくれた。

「折り紙は子どもの教育にすごく良い。」と日本の折り紙をすごく喜んでもらえてすごく嬉しかった。

日本では当たり前のようにしていた折り紙だけど、海外からみるとすごいレベルの高い貴重なスキルってことがわかった。

いやぁ、折り紙を持ってきていてよかった。

おすすめは両面カラーの折り紙です(^o^)/

 

いつも応援ありがとうございます!

どうか今日も
最後に下の写真を
応援のクリック!お願いします♡
(画面がランキングに切り替わったらOK★)

⬇︎

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ




 

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました!(^o^)/*

 

RELATED POST